電撃文庫さんの作品が格闘する「
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」
正直読んだことなかったので全然分かりません(´・ω・`)
灼眼のシャナととある魔術の〜は聞いたことある程度です…
ボタン配置については全て初期設定の状態で記載しています!
ゲームを始めるだけで取得
シャナ、アスナ、美琴、桐乃、静雄、黒雪姫、智花、キリト、大河、深雪、雪菜、蓮太郎の12キャラ分クリアすればOKです!
ラウンド数を1にして難易度を1に設定、□ボタンを連打すると弱→中→強→必殺技と自動でつながるので間合いを詰めて連打すれば10分とかからずに1キャラ終わります。
楽しみながらやれれば、それが一番なんですけどね…キャラが分からなかったのです(´・ω・`)
上記の12キャラでそれぞれ全6戦をクリアすればOK
こちらはラウンド数の指定は出来ないらしく2ラウンド先取固定です…なのでアーケードよりも時間がかかります。
勝敗は関係ありません!速攻で倒されました(´・ω・`)
□ボタン連打の合間に×ボタンを挟み込んでおけば、その内取れます。
攻撃をされてる最中にR1押すとカウンターが出来ます。
それを100回やればOK
ゲージが溜まってる時に□ボタンを連打してると必殺技の後に追加で出してくれます。
ちなみに攻撃中に×ボタンを押してサポートを呼び出すとゲージを消費のでインパクトスキル用に取っておきましょう!
事前にコマンドを確認しておき、ゲージが溜まったらぶっ放しましょう。
難易度1だとぶっ放しでも当たる場合が多いですが、その内スカると思います笑
2P対戦にしてギリギリまで減らし、その後にもう一方のキャラで勝てばOK
ついでにサポートとかの回数も稼いでおく。
アーケードとかでも1戦目なら取れると思います!
これはアーケードやってる間に勝手に取れてたので、特別な作業はしてません。
その内取れる…はず
アーケード1戦目とかなら□連打だけでパーフェクト勝利可能だと思います!
×ボタンのサポートを使用すると左上の自キャラの下のサポートキャラが白黒になり、少しずつゲージが溜まっていくのが分かると思います。
これが溜まった瞬間にサポート呼び出せばOK(てか×連打してればOKです)
ラウンド数を1に設定し、下にある雷マークが2つある状態でダウンされます。
キャラ右向き時、左上+□+○を押し続ければ青白い光の柱が現れ、自爆します!
ダウンから自爆までをスムーズにやれば10カウント以内に決着が着くかと!
タイムスピードNormal時のみらしいのでご注意を!
こちらもアーケード、ドリームデュエルをやってる間に解除されました。
アーケード等やってる最中に条件が整ったらわざと負けるのもアリかと思います!
ストーリークリア系はコンティニューしても問題なくトロフィー解除されます!
ドリームデュエルをクリアしてメインメニューに戻ると該当キャラのスペシャルが解放されていきます。
SPECIALから購入可能で、初期の12キャラのイラスト3種を全て購入すればOK
合計72,000CPです。
CPは他トロフィーにも影響するのでトロフィー取れ次第、セーブせずに終了するのもアリです(メインメニューに戻るとセーブされるのでご注意を!)
CUSTOMIZEから購入可能で、合計167,000CPです。
ストーリーが終わる頃には貯まっているかと!
CUSTOMIZEから購入可能で、合計20,000CPです。
トロフィー解除のためには1キャラだけで十分です。
アーケードストーリーをクリアすると「アキラ」が使用可能になります。
厳密には戦闘をクライマックスアーツ(特別な演出が入る技)でKOするのが4回以下だと最終ステージの対戦相手がアキラになり、クリア後メインメニューに戻ると使用可能になります。
こちらはクライマックスアーツKOを5回以上でアーケードストーリーを8戦目までに達成すれば9戦目がアキラではなく、「セルベリア」になります。
セルベリア戦では相手が自爆を使用してくるため、コンボを絶やさないかクライマックスアーツで一気に倒してしまいましょう!
どの作品も見たことありませんでしたが、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」と「ストライク・ザ・ブラッド」は面白そうだなと思いました!
作品が好きで購入される人が大半だと思いますが、フリープレイで配信されることで興味を持ってアニメ作品も再評価されるといいですね( ・`ω・´)